ナイフの缶詰

心は少年、身は中年。常に好奇心を持ち、全てのものに感謝しながら、気づいた事を書いていきたい。

エクササイズ再考

この数年、部屋で筋トレするのが好きでいろいろと試してきました。

昔はジョギングやサイクリングがメインでしたが、膝を壊してから有酸素運動はあきらめることになったのでした。

その結果、

腕は(前より)少し太くなり

腹は(前より)少し凹み、

背筋も(前より)少しはまっすぐになりました。

 

そして、食事制限の方が大事だと聞き、炭水化物の摂取を減らし、タンパク質を多くとる食生活に変え

体脂肪率は(前より)少し減り

昼食後眠くなることもなくなり

朝の目覚めが良くなりました

 

でも、絞り切れているか?というと、そうでもない。たるんでいる。

少し効果が出るとさぼりたがるのが僕の悪いところ

筋トレもルーチン化すると退屈になるし

低カロリーの食事もすぐ飽きる

 

youtubeで見るかっちょいい肉体美には程遠く、それに追いつける気もしない。ましてや片手で懸垂なんかは夢のまた夢。生涯かけても無理だろうなあと思っていたのですが。

 

最後の賭けに出てみようかと、この本を見て思ったのでした。

 

プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

  • 作者: ポール・ウェイド,山田雅久
  • 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
  • 発売日: 2017/07/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

この本の著者は懲役20年くらい食らってる、(元)極悪人

アメリカの刑務所に収監されていて、ジムもない、酒もない、デートもない、週末のイベントもない。そんな中で、ひたすら体を鍛えることに人生をかけてきた男

もちろん、ダンベルもなければ、バーベルもない(凶器になるもんね)トレーニングマシンもなにもない。そんな中で先輩の教えに従い、自重で身体を鍛えて、これを体系化させている。

自分を鍛えるだけではなく、先生となり所内で体を鍛えたい囚人をトレーニングし、カリキュラムをひたすら磨いている。

詳細の説明は他の人のブログに譲りますが、この本を読んで深く納得したことがいくつかある。

 

  • 例えば腕立て伏せのトレーニング

難易度はステップ1から始まって10まである

ステップ1とかは、だれでもできる超安易なレベル。立ったまま、壁にもたれかかるように腕立て伏せを行う。各ステップは回数の異なる3段階別れている。この本の著者は、「絶対にステップ1から始めろ」と言っている。しかも数か月かけて、ゆっくりとステップを上げろと。

そうすることで、筋肉だけではなく関節や筋も同時に強化されていき、不可能と思われたステップ10にも到達することができると力説している。

逆に挫折するやつに限って、ステップ4くらいから無理して始める。(ステップ4は身体を半分沈める腕立て伏せ)これならできると思って、気合いでこなして、すぐにステップ5にいく、そして壁にぶつかり1か月後にはあきらめてしまう。

だそうでう。

ちなみにステップ10は片腕での腕立て伏せを100回行うレベル。これでも到達できるのだろうか?と心配になるが、彼は可能だと言い切る。

 

まずはステップ1から、じわじわと続けてみようと思う

 

=======================================

おまけ

プリズナー・トレーニングで検索したら次の本も出てきた。気になるのでこれもそのうち調べておこうと思った。(ちょっと古い本だけど)

 

ネルソン博士の美しく若返る―週2回、家庭でできる最新アメリカン・トレーニングプログラム

ネルソン博士の美しく若返る―週2回、家庭でできる最新アメリカン・トレーニングプログラム

  • 作者: ミリアム E.ネルソン,サラウァーニック,米村悠紀子
  • 出版社/メーカー: 日之出出版
  • 発売日: 1998/12/18
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る